秋は丹頂S(OP・6着)→神戸新聞杯(G2・4着)と徐々に順位を伸ばしてきているカフジプリンス。前走の神戸新聞杯では重賞初挑戦ながらも掲示板内には食い込んできた。
3走前の夏の阿寒湖特別(1000万下)では2600mの距離を古馬を相手に優勝しており、長距離適性の高さが見込めそうな一頭。スタミナのありそうな馬で今回の菊花賞でも注目している人も多そうだが、「ズブさ」を不安視する声も多そうだ。
課題は”ズブさ”、出し切る競馬で巻き返したいカフジプリンス
前走の神戸新聞杯でもそうだが、エンジンの掛かりが遅く、鞍上の岩田騎手の待ちの競馬も相まって最後突っ込んでくるも時すでに遅しで4着という結果に終わった。エンジンが掛かってノッてしまえばいいのだが、やはりこれまでのレースぶりを見てもズブいのは明らか。舞台がキレる馬が来やすい京都ということもあるし、ここは早めに動いていくしかないだろう。幸い京都と言っても今回は3000mの長丁場の京都。あの京都巧者のディープインパクト産駒すら苦戦しているコースだし、チャンスはある。
直線に入ってから仕掛けたのではおそらく仕掛けの最中でレースは終わってしまう。近2走は出しきれずに負けているので、まずは動き出しをしっかり考えて力を出し切ってもらいたい。
前目&早めの仕掛けを意識!岩田騎手にはゴールドシップやデルタブルースの時のような騎乗に期待!
理想としてはゴールドシップのような競馬が良い。ゴールドシップも鈍かったので、菊花賞では向正面から押し上げていって前の内目に入っていき、先行馬に対して早めに仕掛けにいった。G1・6勝馬であるゴールドシップと比べるのは酷かもしれないが、カフジプリンスのポテンシャルにも期待している部分はある。
近年菊花賞はハイペースにならないので、カフジプリンスのようなスタミナがある馬は前から行かないと損。岩田騎手には、阪神大賞典の時のゴールドシップ、または2004年の菊花賞でデルタブルースに乗った時のように前目&早めの競馬で進めてほしいところ。
いずれにせよ、ある程度前目につけて、仕掛けも早めを意識してもらえば頭もある一頭だ。岩田騎手自身のスランプ打破もかかる一戦。カフジプリンスの走りに注目したい。
【驚愕】3連単1点勝負で超大幅プラスに!!!↓↓↓